2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 imaginarium 行政書士のお仕事 「なりわい補助金」5次募集のお知らせ なりわい再建支援補助金申請を支援します! 行政書士飛永真由美は、人吉市における「なりわい再建支援補助金」の熊本県行政書士会相談事業の相談登録員となり、下記の日程につき、中小企業人吉大学校における相談担当者となっております […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 imaginarium 行政書士のお仕事 「持続化補助金」3次募集のお知らせ 持続化補助金申請支援します! 「持続化補助金 令和2年7月豪雨型」の場合、採択率が高くなっていますので、被災された事業者の内、まだ補助金の申請をされていない方がありましたら、申請書作成の支援を致しますので、お気軽にご連絡 […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 「エンディングノート書き方講座&無料相談会」 「エンディングノート書き方講座」inフレンドリー八代での開催は、今年で3回目になります。 今年初めからのコロナ禍、7月豪雨による球磨川流域等の自然災害と、この先、何が起こるかわからないという懸念からか?申込みが昨年よりも […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 imaginarium 行政書士のお仕事 持続化給付金の申請は行政書士にお任せください♪ 持続化給付金の申請は飛永真由美行政書士事務所が代行いたします!手続きや準備についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください♪
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 ブログ 行政書士のお仕事💨 普通自動車登録抹消(永久登録抹消)自動車税重量税還付 去る3月30日(月)、朝早くから鹿児島陸運まで、自動車登録抹消の手続きに行きました。 なぜ、鹿児島陸運まで行くことになったのか?それは鹿児島ナンバーの登録抹消手続を依 […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 行政書士のお仕事💨 介護タクシー許可申請 最近はコロナウィルスの脅威から仕事以外ではほとんど外出せず、 うつうつとした日々を過ごし、髪がライオン丸のようにあちこち跳ねまくり、 鬱陶しくて、昨日ショートに切りました。早く切ればよかった! 少し […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 ♪熊本県行政書士会女性部会初の試み♪ 「女性行政書士・女性税理士による身近な問題相談会in熊本中央区役所」 ◎日 時 令和2年1月8日(水) 10:00~16:00◎場 所 熊本市中央区庁舎正面玄関◎相談員 行政書士飛永真由美外4名、税理士2名◎相談件数 2 […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 行政書士のお仕事 『産業廃棄物収集運搬業許可』 八代市内の(株)成樹工業様です。株式会社設立の時からずーと拘わらせて頂き、この度、同社念願の『産業廃棄物収集運搬業許可』がおりました~。社長にも喜んで頂き、私もとてもHAPPYです。これから […]
2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 行政書士のお仕事💨 『公正証書による[遺言書]作成の支援について』 「八代公証人役場前」です。「公正証書による遺言の支援」のお仕事、年に10件程受任しています。【備えあれば憂いなし】という諺がありますが、遺言公正証書作成はまさにその諺どおり […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月9日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事 7/2 ヤフオクドームに行ってきました! その前に博多公証役場でお仕事です。本日は「遺言及び委任契約」を公正証書により作成する支援をしました。例えば、遺言書の内容の起案、戸籍謄本、住民票、不動産の全部事項証明書等必要書類の準備し、公証人と打ち合わせして、日程を調 […]