コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

八代市の不動産・賃貸・相続の事なら|(株)オフィスとびなが

  • ホーム
  • 新着情報
  • 売買・賃貸物件情報
  • 業務内容
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

行政書士のお仕事

  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 行政書士のお仕事
㈱オフィスとびなが|熊本県八代市|土地建物の売買・賃貸・不動産情報
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 imaginarium 行政書士のお仕事

開業して11年間に申請業務を行った書類一覧

建設業関連 農地法関連 補助金関連 自動車関連 風営法関連 会社設立関連 相続手続関連 その他

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

第31回全国女性行政書士交流会inいしかわ

 第31回全国女性行政書士交流会inいしかわに参加して 令和6年7月7日(日)七夕の日に、全国女性行政書士大会に参加するため、石川県金沢市へ出かけて行きました。 能登半島地震から半年余り、テレビでは、まだ水道さえも再開し […]

建設キャリアアップシステム(CCUS)
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 imaginarium 行政書士のお仕事

行政書士のお仕事💨 建設キャリアアップシステム『CCUS登録行政書士』に登録されました!

この度、建設キャリアアップシステムの『CCUS登録行政書士』になりました!※CCUSホームページの名簿にも掲載されております。CCUS登録行政書士は建設業者様に代わって、建設キャリアアップシステム登録手続きを代行させてい […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

「エンディングノート書き方講座&無料相談会」2021.11.17

「エンディングノート書き方講座」inフレンドリー八代さんでの開催は、今年で4回目になります。 昨年初めからのコロナ禍の影響か?この先、何が起こるかわからないという懸念からか?申込みが昨年から多くなり、一般の方18名にお集 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

行政書士のお仕事💨『建設業許可申請』

八代市内の㈱成樹工業様です。 株式会社設立の時からずーと拘わらせて頂き、『産業廃棄物収集運搬業許可』がおり、今回は、『建設業許可』(土木工事業、とび・土木工事業・石工事業・鋼構造物工事業・舗装工事業・しゅんせつ工事業・水 […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

「無料相談会」inイオン八代店

去る10月10日(日)、当日は秋晴れの清々しい日となりまして、イオン八代店内は、お客様も多く、活気にあふれておりました。 熊本県行政書士会八代支部主催の、10月広報月間の行事として、「無料相談会」をイオン八代店で開催させ […]

平和な社会
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 imaginarium 行政書士のお仕事

「なりわい補助金」5次募集のお知らせ

なりわい再建支援補助金申請を支援します! 行政書士飛永真由美は、人吉市における「なりわい再建支援補助金」の熊本県行政書士会相談事業の相談登録員となり、下記の日程につき、中小企業人吉大学校における相談担当者となっております […]

持続化補助金
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 imaginarium 行政書士のお仕事

「持続化補助金」3次募集のお知らせ

持続化補助金申請支援します! 「持続化補助金 令和2年7月豪雨型」の場合、採択率が高くなっていますので、被災された事業者の内、まだ補助金の申請をされていない方がありましたら、申請書作成の支援を致しますので、お気軽にご連絡 […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

「エンディングノート書き方講座&無料相談会」

「エンディングノート書き方講座」inフレンドリー八代での開催は、今年で3回目になります。 今年初めからのコロナ禍、7月豪雨による球磨川流域等の自然災害と、この先、何が起こるかわからないという懸念からか?申込みが昨年よりも […]

持続化給付金
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 imaginarium 行政書士のお仕事

持続化給付金の申請は行政書士にお任せください♪

持続化給付金の申請は飛永真由美行政書士事務所が代行いたします!手続きや準備についてご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください♪

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

ブログ 行政書士のお仕事💨 

普通自動車登録抹消(永久登録抹消)自動車税重量税還付 去る3月30日(月)、朝早くから鹿児島陸運まで、自動車登録抹消の手続きに行きました。 なぜ、鹿児島陸運まで行くことになったのか?それは鹿児島ナンバーの登録抹消手続を依 […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

行政書士のお仕事💨

介護タクシー許可申請 最近はコロナウィルスの脅威から仕事以外ではほとんど外出せず、 うつうつとした日々を過ごし、髪がライオン丸のようにあちこち跳ねまくり、 鬱陶しくて、昨日ショートに切りました。早く切ればよかった! 少し […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 Office-Tobinaga 行政書士のお仕事

♪熊本県行政書士会女性部会初の試み♪

「女性行政書士・女性税理士による身近な問題相談会in熊本中央区役所」 ◎日 時 令和2年1月8日(水) 10:00~16:00◎場 所 熊本市中央区庁舎正面玄関◎相談員 行政書士飛永真由美外4名、税理士2名◎相談件数 2 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。0965-34-5101営業時間/9:00~18:00
定休日/土曜・日曜・祝日

お問い合わせ Contact

会社概要

㈱オフィスとびなが
〒866-0844
熊本県八代市旭中央通16番地12
電話 & FAX|0965-34-5101
営業時間|9:00~18:00
​定休日|土曜・日曜・祝日

シンプルエンディングノート&財産リスト
新着情報
売買・賃貸物件情報
業務内容
会社概要
アクセス
お問い合わせ

当社関連サイト

空き家管理センターやつしろ
行政書士飛永真由美事務所

移住・定住情報サイト

八代市空き家バンク

パートナー企業サイト

株式会社 熊本職人協力会
有限会社 出口コンサルティングオフィス
株式会社 成樹工業

最近の投稿

売地 466.57㎡ 横手本町
八代市横手本町の住宅用地をご紹介!
2025年5月4日
中古マンション 松江城町 2LDK
分譲マンション「サンパーク松江城テラス1002号」のご紹介
2025年1月25日
㈱オフィスとびなが|熊本県八代市|土地建物の売買・賃貸・不動産情報
開業して11年間に申請業務を行った書類一覧
2024年8月20日
第31回全国女性行政書士交流会inいしかわ
2024年7月18日
売地 大村町 406.87㎡
売地 大村町 406.87㎡(123坪)
2024年6月26日
売地 宇土 251.95㎡
宇土市古城町土地のご紹介
2024年3月2日
㈱オフィスとびなが|熊本県八代市|土地建物の売買・賃貸・不動産情報
『年頭のご挨拶』
2024年1月9日
空き家を活用しましょう!
2023年7月5日
令和5年度 老朽危険空き家等除却促進事業
【令和5年度】八代市が老朽危険空き家の解体費を補助します(補助金申請・代行致します♪)
2023年5月7日
奄美大島事務所旅行 2022.5/29~6/1
2022年6月17日
  • ホーム
  • 新着情報
  • 売買・賃貸物件情報
  • 業務内容
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

会社概要

㈱オフィスとびなが|熊本県八代市|土地建物の売買・賃貸・不動産情報

誰も住まなくなった家を活用しませんか?
貸したい物件・売りたい物件
どうぞお気軽にご相談ください!
〒866-0844
熊本県八代市旭中央通16番地12
電話 & FAX|0965-34-5101
営業時間|9:00~18:00
​定休日|土曜・日曜・祝日

シンプルエンディングノート&財産リスト

当社関連サイト

空き家管理センターやつしろ
行政書士飛永真由美事務所

移住・定住情報サイト

八代市空き家バンク

パートナー企業サイト

株式会社 熊本職人協力会
有限会社 出口コンサルティングオフィス
株式会社 成樹工業
Facebook page
Copyright © 株式会社オフィスとびなが All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • 新着情報
  • 売買・賃貸物件情報
  • 業務内容
  • 会社概要
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

お気軽にお問い合わせください。0965-34-5101営業時間/9:00~18:00
定休日/土曜・日曜・祝日

お問い合わせ Contact